セミナー情報

「性格診断」と「リファラル採用」で始める即戦力人材の獲得と定着戦略

受付中
2025年9月3日 02:00〜03:00すべての地域の方にご視聴いただけます(Zoomを活用したWEBセミナーになります)。

 

セミナー概要

人材獲得競争が激化する中、即戦力人材の獲得と同時に、採用した人材が活躍し定着に至るまでを課題として、多くの人事部門が試行錯誤をしています。

そのような中で注目されているキーワードが「性格診断」と「リファラル採用」。それらの2つがどう重なるのか。性格診断を活かしたリファラル採用の活性化施策とはどのような取り組みなのか。本セミナーでは、それらの実践的な取り組みを、性格診断のプロである株式会社ミツカリ 代表取締役社長CEO表氏と、リファラル採用のプロである株式会社ウィルオブ・パートナーの代表取締役 清水が対談形式で事例を交えて解説します。

こんな企業様に最適

  • 即戦力人材の採用に向けて課題をお持ちの企業様

  • 人材の定着・活躍に対して課題をお持ちの企業様

  • リファラル採用の活性化に対して、行き詰まりや課題をお持ちの企業様

プログラム

11:00~オープニング・登壇者紹介
11:05~即戦力人材の抽出とリファラル採用の活性化を一石二鳥で実現する性格データの活用法株式会社ミツカリ
11:20~即戦力人材と出会えるリファラル採用の始め方株式会社ウィルオブ・パートナー
11:30~パネルディスカッション・Q&A株式会社ミツカリ / 株式会社ウィルオブ・パートナー
11:50~アンケート回答

開催概要

開催日時2025年9月3日(水) 11:00~12:00
参加費無料
定員500名
開催方法オンライン配信(Zoom)

登壇者

表 孝憲 氏株式会社ミツカリ代表取締役社長CEO

京都大学法学部卒業。モルガン・スタンレー証券株式会社債券統括本部に入社し、トップセールス賞を11期連続で受賞。入社後7年間程面接官としても従事し、リクルーティングコミッティリーダーも務める。退社後、カリフォルニア大学バークレー校にてMBAを取得。在学中の2015年に株式会社ミライセルフ(現:株式会社ミツカリ)を設立。4児の父。東京医科歯科大学非常勤講師、高知大学医学部講師(非常勤講師)。

京都大学法学部卒業。モルガン・スタンレー証券株式会社債券統括本部に入社し、トップセールス賞を11期連続で受賞。入社後7年間程面接官としても従事し、リクルーティングコミッティリーダーも務める。退社後、カリフォルニア大学バークレー校にてMBAを取得。在学中の2015年に株式会社ミライセルフ(現:株式会社ミツカリ)を設立。4児の父。東京医科歯科大学非常勤講師、高知大学医学部講師(非常勤講師)。

清水 巧株式会社ウィルオブ・パートナー代表取締役社長

2013年にSansan株式会社入社。カスタマーサクセス部の立ち上げを経験後、2014年に株式会社リフカム(現:株式会社ウィルオブ・パートナー)を設立。ピボットを経て、リファラル採用を活性化するクラウド「Refcome」を立ち上げる。2018年、Forbes「アジアを代表する30歳未満の30人」に選出。2024年10月にウィルオブ・ワーク社にグループイン。マラソン2時間29分台。

2013年にSansan株式会社入社。カスタマーサクセス部の立ち上げを経験後、2014年に株式会社リフカム(現:株式会社ウィルオブ・パートナー)を設立。ピボットを経て、リファラル採用を活性化するクラウド「Refcome」を立ち上げる。2018年、Forbes「アジアを代表する30歳未満の30人」に選出。2024年10月にウィルオブ・ワーク社にグループイン。マラソン2時間29分台。

ご注意事項

<本セミナーにてお預かりする個人情報について>

  • お預かりした個人情報は、本セミナーの参加確認及び当社のサービスに関するご案内、次回以降に開催するセミナーのご案内に利用させていただきます。

  • 本セミナーへのお申し込みには、以下への同意が必要です。

  • 申込フォーム送信により、上記のプライバシーポリシーに同意したものとします。

お申し込み