Chatwork人事責任者が語る「成功と失敗を分ける、リファラル採用推進のポイント」【アーカイブ配信】
ご好評につきアーカイブ配信決定!ヤフー、PayPay、Chatworkで採用を成功させた人事責任者が語る、リファラル採用の「リアルな失敗」と「成功への転換点」。850社支援で見えた本質的な課題解決法を全公開します。
セミナー概要
採用競争が激化する中、多くの企業がリファラル採用に注目していますが、実際に成果を上げている企業は一握りです。
本セミナーでは、ヤフー、PayPay、Chatworkなどの大手企業で人事責任者を務めた吉成氏の生々しい実体験と、850社の支援実績を持つ弊社代表清水が、リファラル採用の現実と成功への道筋を解説します。
「社員が協力してくれない」「継続的な成果が出ない」といった課題の解決策から、タレントプール形成による中長期戦略まで、実践的なノウハウを余すことなくお伝えします。
こんな企業様に最適
リファラル制度は導入したが成果が出ていない企業の人事担当者
採用工数削減と質の高い人材確保を両立したい企業
競合他社との差別化を図りたい中堅・大手企業
プログラム
11:00 / 14:00 | オープニング・登壇者紹介 |
---|---|
11:05 / 14:05 | リファラル採用推進の実体験談吉成 |
11:25 / 14:25 | 実体験に基づくリファラル採用の成功の鍵吉成 / 清水 |
11:35 / 14:35 | リファラル採用の成功事例とRefcomeができること清水 |
11:55 / 14:55 | 質疑応答・アンケート・お知らせ |
開催概要
開催日時 | 2025年10月15日(水)11:00~12:00 / 14:00~15:00 |
---|---|
参加費 | 無料 |
定員 | 500名 ※先着順 |
開催方法 | Zoomを活用したウェブセミナーになります。 ※お申し込みフォーム送信後、Zoom(no-reply@zoom.us)から案内メールが届きます。当日になりましたら、そちらに記載の参加リンクからご入室ください。 |
登壇者

2013年、Sansan株式会社にて、個人向け名刺管理アプリ「Eight」、法人向けクラウド名刺管理サービス「Sansan」の立ち上げに従事した後、株式会社リフカムを設立。ベンチャー企業の創業メンバー獲得に特化した採用サービス事業を立ち上げるが、撤退。事業転換を経て、リファラル採用を活性化するクラウドサービス「Refcome」をスタート。累計5億円の資金調達を実施し、850社以上のリファラル採用の立ち上げを支援、リファラル採用による応募が1万人を突破。2018年にはForbesの「アジアを代表する30歳未満の30人」で、 エンタープライズ・テクノロジー部門に選出。
2013年、Sansan株式会社にて、個人向け名刺管理アプリ「Eight」、法人向けクラウド名刺管理サービス「Sansan」の立ち上げに従事した後、株式会社リフカムを設立。ベンチャー企業の創業メンバー獲得に特化した採用サービス事業を立ち上げるが、撤退。事業転換を経て、リファラル採用を活性化するクラウドサービス「Refcome」をスタート。累計5億円の資金調達を実施し、850社以上のリファラル採用の立ち上げを支援、リファラル採用による応募が1万人を突破。2018年にはForbesの「アジアを代表する30歳未満の30人」で、 エンタープライズ・テクノロジー部門に選出。

早稲田大学卒業後、ヤフー株式会社入社。地域系サービスの新規事業、広告企画を経て人事へ異動。新卒採用、中途採用、両領域のマネージャーを経て、PayPay株式会社の立ち上げに参画。サービスリリース前のセールスの採用から同社の採用部門の立ち上げ、グローバルなプロダクトを含む採用責任者として携わる。その後株式会社ファーストリテイリングにてIT領域の採用を担当後、2021年2月よりChatwork株式会社にて人事領域の責任者を務めるとともに複数社での人事・採用領域におけるアドバイザーを実施。
早稲田大学卒業後、ヤフー株式会社入社。地域系サービスの新規事業、広告企画を経て人事へ異動。新卒採用、中途採用、両領域のマネージャーを経て、PayPay株式会社の立ち上げに参画。サービスリリース前のセールスの採用から同社の採用部門の立ち上げ、グローバルなプロダクトを含む採用責任者として携わる。その後株式会社ファーストリテイリングにてIT領域の採用を担当後、2021年2月よりChatwork株式会社にて人事領域の責任者を務めるとともに複数社での人事・採用領域におけるアドバイザーを実施。
ご注意事項
■本セミナーの内容について
こちらは2023年10月5日に開催しご好評をいただいたウェビナーのアーカイブ動画配信です。リアルタイムでの質疑応答はございません。予めご了承ください。
■本セミナーにてお預かりする個人情報について
本セミナーへのお申し込みには、以下への同意が必要です。
株式会社ウィルオブ・パートナー「プライバシーポリシー」
株式会社ウィルオブ・パートナー「個人情報のお取り扱い」
申込フォーム送信により、上記のプライバシーポリシーに同意したものとします。